2017-10-14 Sat

今年の5月に卒業したゆず(元あい)ちゃん
10月6日に亡くなりました。
数日間、ご飯を食べなくなったので里親様が病院へ連れて行ってくださったのですが
そこで過度の緊張から、心臓と呼吸が止まってしまった突然死でした。
火葬に立ち会わせていただきました。



茶トラのゆずちゃんにはきれいなお花がよく似合う。



(写真はママさんのブログからお借りしました)
ママさんとパパさんからたくさんのお話を聞きました。
「これがかわいい」
「あれがかわいい」
「いや、こういう時もかわいい」
ゆずちゃんは何をしてもかわいいらしい(笑)
ママさんはゆずちゃんを甘やかしすぎたって言ってた。
パパさんはゆずちゃんのあごの下の白い毛が好きなんだって。
たくさんの愛情に包まれていた毎日だったね。



おウチのサンルームがお気に入りで
いつもそこにいたんだよね。
まだ1歳なんだから
そんなに急がなくてよかったのに。
これからまだたくさんの幸せが待っていたのに。
ゆずちゃん
戻ってくる時はまっすぐに自分のおウチに行くんだよ。
お外に寄り道しなくていいから
大好きなパパとママのところへまっすぐ帰るんだよ。
I様
ゆずちゃんを大切にしてくださってありがとうございます。
たくさんの愛情をありがとうございます。
お二人にゆずちゃんをお願いして
本当に良かったと思っています。
ゆずちゃんはパパとママの愛情の中で
幸せな家猫でした。

ピンクのガーベラの花言葉
感謝
スポンサーサイト
2017-05-13 Sat
GW真っ只中の5/4にお届けでした。

玄関で「遊ぶ?」と誘われました(笑)



たくさんの猫さんがお出迎え~

サンルームもある素敵なおウチです。

あいはびびりっこなのでケージをご用意いただきました。

poodlepootaさん(肉球家族)さんさんちから、
ずっと一緒だったお気に入りのピンクのタオルにこもってみる。

あいはやっぱりピンクが似合うねー

・・・それどころじゃないでしゅ

前日のにゃっ展で購入したnekohitoさん(りょうさん)のピンクの猫さんもお嫁入り道具に。
えどまえさんが帰った後に、チャオちゅーるをあげたところ、半分ぐらい食べてくれました。
が、夫婦で見過ぎたためか、嫌われてしまって、二回シャーされました(笑)
夜は買っておいたカルカンをお皿に出しておいたところ、夜中のうちに完食していました。
朝はカリカリをあげましたが、ブランケットかけたら少し食べてました。
ブランケットの隙間から覗いたら食べてた時に目があって、食べるのやめちゃいましたが💦
まずはご飯は食べているので一安心です。
このあと
あいはびびりのあまりベッドの隣にあるトイレにまでも
移動できず、ベッドでしてしまったり
ご飯もウェットは食べるのに、ドライは食べなかったりと
里親様を心配させてしまいました。
新しいおウチで驚いているより
自分以外の猫がいないことが
不安なんだろうなぁと思いました。
あいはお外でもpoodlepootaさん(肉球家族)さんでも、
我が家でも猫がいる生活だったから
他に猫がいないというのは
生まれて初めてなんだと思うので。
5月9日
昨日はお騒がせしました。
今朝見てみたら、ご飯全部食べてました。
朝はドライフードなのですが、今朝もご飯に興味なさそうでした。
仕事から帰って来て、ご飯減ってるか見てみます。
また何かあれば相談すると思いますが、その際にはよろしくお願いします!!


あいは口内炎があります。
ウチに来てから2週間後に食べなくなり
病院に連れて行ってわかりました。
何度かステロイド注射をしたものの
改善せず、4本抜歯しました。
なので、里親様には口内ケアをしてくださることが必須でしたが、
ママさんはまるごと受け止めてくださいました。
しかし、お届けの直前にも食べなくなり
ステロイド注射したので、報告しました。
・・・キャンセルを覚悟で。
「問題ありません。こちらでもいろいろ調べてみます。
お届けは予定通りでお願いします」
本当にあいのことを考えてくださって
この里親様にお願いしてよかったと
心底思いました。
里親様のお宅の近くの動物病院で、口腔外科専門のところがあると
お聞きして安心しました。
名前をゆずに決めました。
五月にゆずの花が咲くらしく、尻尾も丸くてゆずっぽいからです。
といっても、ずっとタオルかぶってるので、尻尾は見れてないですが…。
あい ⇒ ゆず

里親様から医療費のご負担と過分なご寄付と
私の大好きな「ままどおる」をいただきました。
ありがとうございました。
「次の子のために使ってください」
やさしさの詰まったお言葉に胸が詰まってしまいました

猫との生活が初めてのパパさんは終始にこにこで
その笑顔と愛情はゆずちゃんに届くはずです

I様
ゆずちゃんをどうかよろしくお願いいたします。

ゆずちゃん
がんばれ~~









昨日chieさんがセンターから出してくれた
サビちゃん。

今朝病院へ

シャーシャーいうけど触れるから
何とかなるかなー(笑)

千葉県市川市北方2-13-5
かふぇ きゃっとている 隣り
JR総武線 下総中山駅より徒歩20分
京成線 鬼越駅より徒歩15分
お待ちしておりますm(_ _"m)
・・・そろそろ子猫の季節かぁ・・・
















クロムちゃん♀ 推定2歳 2016/6/20より行方不明です。
【千葉県浦安市北栄~市川市南行徳周辺】

朱雀ちゃん♀ 推定3歳 2017/3/24より行方不明です。
【埼玉県さいたま市大宮区大成町2丁目】
どんな些細なことでもかまいませんので
どうかご協力をお願いいたします<(_ _)>
2017-01-29 Sun
コアラのマーチのご縁のお礼に行ってきました。



シーバを差し出すと、美味しそうに食べてくれました。
このあとちゅーるも1本完食されました。


ごちそうさま♪




左耳にカットが入っていたので、お世話してくれる人がいるんだね。
寒いから気をつけてねー
猫神様(私にとっては)
ありがとう<(_ _)>





poodlepootaさん(肉球家族)ちにいた
茶トラ女子

あいちゃん
土曜日にお越しいただきました。
(黒缶と交換??)

お約束の隅っこに固まり



初日からご飯も食べられたし、
翌朝トイレ

推定7~8ヶ月くらいかなー
なでなでも抱っこもできるし、
ふわふわでまん丸なお顔がかわいい



poodlepootaさん(肉球家族)ちでのあいちゃん
スリスリゴロゴロだったらしいので
もう少ししたらリラックスしてくれるかな・・・

仮称:あい ♀
推定7~8ヶ月
医療行為:避妊手術・アドボケート・ワクチン・駆虫済
ウィルス検査:エイズ・白血病陰性
体重・・・・みっちり詰まっています(^^;
茶トラ好きなあなた!

ふわふわなあいちゃんが待っていますよぉぉぉ